
2017年4月より3代目として社長に就任いたしました。
私は先代より受け継がれ、当社の社風でもある、「輪」を大切にしています。
それは自社だけの話ではなく、下請け会社様や協力会社様そしてお客様も、当社と関わってくださる方、皆様との「輪」を大切にしたいと考えています。
それは、当社の理念と言っても過言ではありません。
当社は、最近ベテラン社員が定年を迎えたタイミングということもあり、現在、平均年齢は35歳と大変若いです。
しかし創業以来、大手総合電気設備会社をメインに様々な協力会社から直接受注の仕事があるなど、50年という長きに渡り培ってきた信頼と実績に自信があります。そして同時に、積み上げてきたその信頼と実績をこれまで以上に大きなものにしたいと、社員一丸となって日々精進していきたいと考えております。
今後も「輪」の精神を大切に、丁寧な仕事をしてまいります。そして、事業をさらに拡大し、新しい事にもチェレンジしていきます。
これからも、下田電工株式会社をよろしくお願いいたします。
1968年(昭和43年)創業以来、安定した受注状況。
50年という年月で培ってきた技術、知識、そして信頼と実績。
先代から引き継いできた「輪」という理念の元、いい意味で風通しの良い社風。
大手総合電気設備会社からの下請け
1968年(昭和43年)の創業以来、様々な通信会社様より、仕事を直接受注し続けており、土台が安定した経営体制が50年続いております。

社歴
創業50年という長きに渡り、下請け会社様、協力会社様、そしてお客様から大きな信頼を受けております。

社内の風通しの良さ
先代から引き継がれた「輪」をモットーとしており、いい意味で上下関係が感じられない、和気あいあいとした社風に自信があります。
現場では協力会社様、下請け会社様も含め、いつも同じメンバーで仕事をするため、本当にスタッフ同士仲が良く、そして個々が人を育てようという意識がとても高いです。
ほとんどの社員が業界未経験で入社してますが、資格支援制度など、教育体制がしっかり整っていますので、仕事に対する不安もなく働くことのできる会社です。
